今日はまだ全川水が高く色も濃かったです。


 昼前に柴崎おとり店に寄ってしばし歓談。
 竿を出したのが1時頃。

 湯川の堰堤の下。
 白川で水量も多くボウズ。

 30分で撤収~(T_T)/~~~
 一路下流へ。

 迂回線を期待したが、とても竿の出せる状況ではなくダム下に走る。

 粟生に到着、も色が濃い。
 四村川しか選択肢がないとみて入川場所を探す。

 と、そこに
 白馬に乗った月光仮面が現れた。

 有田川の川漁師 前田一郎さん!
 カブにまたがったままヘルメットを取ると

「このシモのがけ崩れのところがアカ残っちゃあら」
 と、あいさつ代わりのアドバイス。

「そうでっか。ありがとご~んす」
 と、がけ崩れを目指す。

 この時点で時計はすでに午後3時。


 言われたがけ崩れのところに降りてみたが
 下からがけ崩れを見上げるととても怖くておちおち釣る気にもなれず

 結局その場所を避けて釣ることに。



橋の上手で粘ってみた。


深みに入れると
ポンっ( *´艸`)

ましな型。

またまた、深みに入れると
ポンっ( *´艸`)

もっとましな型。


でも
せっかくノッてきたところで
こんな感じの中央構造線特有の脆い岩石が
イヤ~な根掛りを誘発しまくり~(-_-メ)

結局五時まで頑張って、11匹。
小さいのも混じったが、まあまあ楽しめた・・かな。


小型クーラーに氷で映して拡大鏡効果を得る・・てかっ( *´艸`)


有田川ダム下の放水口から下はこんな感じで
しばらくは無理でしょう。

今日は、有田川ダム上の花園で釣り人を二人見かけた他は
ダム下まで誰一人として釣り人を見かけませんでした。
まぁ、全川通して水のコンディションが良くありませんでしたので。


四村川は全体小さいかと思っていましたが
小指みたいなのは二匹だけで
後は19センチ筆頭にまあまあの友釣りになっていました。
水況が整えば楽しめるかと思います。


一方、有田川ダム上は明日からは十分竿出しできる状況ですが
場所ムラが激しいので入川ポイントを慎重にお選びください。

では、また(*^▽^*)