鮎釣り師ガバチャのひとり言

釣りあげた鮎で仲間と酒を飲む   これ人生のユートピア!

    2021年01月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    三重県の二木島にグレ釣りに行ってきました。
    出航時には未だ夜は明けきっていません。

    山の向こうに満月ポッカリ。
    P1290235

    初日はワーポン師匠から離れて
    初めての一人だけでの磯上陸です。

    3回デカいのに切られたけど
    アレコレ頑張って40センチ手前のグレを筆頭に6匹釣ることができました(*´ω`)
    P1290269

    アカハタと言う美味しい魚も釣りましたよ~ん(^^♪
    P1290272

    何が嬉しかったって
    自分で工作した仕掛けで釣れたのが嬉しかったデス!
    まだまだ改良の余地だらけではありますが徐々にレベルアップを目指します。20210124_160555_HDR

    それにしても・・・
    初日のワーポン師匠の釣果には皆さん口をあんぐりと開けて驚きました。
    P1290258

    30匹ぐらいはグレを釣っています。
    船着き場が魚市場状態になっておりました( *´艸`)
    P1290263

    二日目はそのワーポン師匠と同じ磯に上がりました。
    大型のグレが釣れる磯です。
    P1300277

    ワーポン師匠は帽子を無くしたということで
    P1300305

    なんかカワイらしい帽子をかぶって釣っていましたね。
    いよー男前! 似合ってまっせー(^^♪P1300281



    未だ満月のあるうちに竿も満月な一発目のドカンピュ!
    よく引きました。
    P1300301


    つづいて、オジサン。
    おじさんが オジサン釣って 恵比須顔 ~てかっ( *´艸`)
    P1300288

    ほんでもってどデカイ イガミ( ゚Д゚)
    ハンパない重たさ・・・
    P1300313

    そして、ラスト10分と言うところで
    バシュンと強烈に道糸がはじかれとてつもないドカンピュ引きに見舞われました。

    奥歯をギシギシと噛んで下腹に竿尻を付けてグイグイと竿を立てます。
    と、突然ブッチーンと手ごたえが消えました。

    ま、また切れた・・・( ゚Д゚)

    グレ釣りを初めて間違いなく一番の手ごたえ。

    クッソー! もぅ悔しくて悔しくて
    自分が空手10段で目の前に瓦が20枚積み上げてあったなら
    手刀か頭突きでヒト思いにたたき割っているところでしょう!

    で、この日の釣果は
    グレ2匹、イガミ2匹、オジサン1匹 プラス ワーポン師匠からいただいたアイゴ1匹でした。

    ま、一年生にしては大漁ドンパン節を
    鼻歌で小さく口ずさんでもイイかな? イイともー!
    レベルでしたってことにしておきましょう~(*´ω`)
    P1300348

    にしても、グレの40センチオバーがどうしても獲れないガバチャ・・・
    P1300338

    グレにエサを食わせてはいるのですが
    その後の一連の動作に所作がまだついていけてないみたいです。

    ズバリ、一年生の卒業検定は40センチオーバーのグレを仕留めた時に合格ということにしておきましょう(*´ω`)
    P1300333

    てなことで・・・
    リベンジは果たされないまま延々と続いていくのでした~(*´ω`)
    PB280765
    PB280815

    軽トラ(プロ)VSフェラーリ(素人)

    m2406






      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    クボゾエおとり店さんの日々☆苦戦のブログをちゃっかり借景にさせてもらって
    ついでにタイトルもパクらせてもらいま~す( *´艸`)
    114563f4df9dc7ac370cb8b776b56091

    サンテックから「小継60cm仕舞寸法! 鮎師の如意棒」ってのが出たみたいすね。

    ガバチャはこのサンテックの動きを知らずに
    古座の七川用にとシマノのボーダレスをすでに購入いたしました。
    20210114_183115_HDR

    ボーダレスは定価3万ちょっとで、買値が2万ちょっと。

    サンテックの竿はその倍ぐらいの価格になっていますが
    きっと鮎釣りを主にしたものなのでスペックも違うのでしょう。
    どんな竿になっているのかは気になるところです。
    キャppppプチャ


    このような鮎も釣れる仕舞寸法の短い竿のニーズは少なからず昔っからあったと思います。

    それが最近どの河川もダム下の川幅の大きなところが釣れなくなったので
    鮎釣りも上流志向が高まり渓流釣りとのボーダレスが発生しているのだと思います。

    ガバチャは普通の竿を持った上で
    背中にボーダレスを背負うことにしました。
    20210124_160355

     こんな専用の背負いケースも販売してくれたらいいのになとか思いますし
     やがてこのタイプで3段ズームの竿とか出してくれたら
     きっとチョウチン釣りファンには涙がちょちょぎれることでしょう。
     メーカーさん、ぜひご一考を。

     で、その時の竿のキャッチフレーズは
     ぜひ「伸びて縮んでドカンピュ!」と決めてくださーい(^^)/

     ところで話はとてつもなくオチますが
     仕舞寸法4cmのガバチャの如意棒はいったいいつ伸びるのでしょうか?

     リアルな話
     前立腺の手術でせっかく神経を残してもらったのにまったく関係なしでしたが・・・

     おいっ まさか!
     手術、失敗してねえかぁああ~( ゚Д゚)
    20210124_160216


    ジムニー シエラ
    1-1-764x510



      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    日本は10年ほど前から
    牛や豚や鳥などの数種類の肉類消費量が
    何百とある魚介類の消費量をついに逆転したという話を聞いたことがあります。
    20210126_143652_HDR

    が、私が昨年の秋から磯釣りを始めて我が家は完全に魚の消費量が肉を上回っています。

    グレをはじめ、チヌ、キビレ、アジ、イシガキダイ、イシダイ、ヘダイ、ヒラソウダガツオ、イガミ(ブダイ)、フエフキダイ、オジサン、オオモンハタ、ハマチ、イスズミ、ベラ、ガシラ・・・

    もちろん、現地調達の鮮魚です。
    P1210009

    自分が釣りあげたものだけでなく
    ワーポン師匠をはじめいろんな釣り師の皆さんからいただいたもののほうが多いのですが・・・(*´ω`)
    P1210222

    昨日は、紀南地方ではお正月に重宝されるイガミ(ブダイ)と言う魚を初めて食べました。
    これまたワーポン師匠が二木島で釣ったものです。
    P1210209

    煮つけにしてみました。
    ちょっとグロテスクですねー( ゚Д゚)
    20210124_195932

    特に、この顔が・・・つーか歯が・・・( ゚Д゚)
    20210124_195942_HDR

    ゲッ!
    入れ歯が外れたー( ゚Д゚)
    20210124_200211_HDR

    食べた感想。

    大きくほろりと取れる身は、目を閉じて噛めば鶏肉のような弾力があります。
    赤魚のでっかい身・・・みたいな気もしました。

    確かにこれはおいしい魚ですね。
    先週は、現地で刺身で食べさせてもらったのですが身そのものが甘かったです。

    その時は4種盛で、グレ、イスズミ、オジサン、イガミでした。

    ババタレと呼ばれるイスズミは50センチオーバーともなると全然臭みもなく美味しかったです。

    ワーポン師匠によると
    皮がゴムのように歯ごたえがあるのでスキ焼きにしたら抜群とのことでした。
    今度、食べてみたいと思います。
    2cdf6bba391d57e76e1b2afb25e4ee34-690x427

    コロナの重症化につながる遺伝子はネアンデルタール人から継承されたものともいわれています。

    こんだけ獲物を追いかけてあちゃこちゃうろつくガバチャは
    やっぱり生粋のホモサピエンスから派生した縄文人の血が脈々と流れているに違いないと思います。

    マンモスー! ・・ マンモスなグレー!

    ひょっとして80才まで生きられたら
    弥生時代の農耕民族に進化して畑耕しているのかもしれませんけどねーブヒブヒ( *´艸`)
    gazou32




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     オーイカズさんがニンジンやなしにゴボウの磯で48センチのチヌを釣りあげました。
     ここの地磯でこのサイズはなかなかお目にかかれません。

    「ちょっとした宝くじに当たったみたいやな~」
     とか言って電話の向こうで声がほころびます。
    1276


     その喜びがラインで送られてきたのですが
     巷の噂では、この右手の地図にある和歌山県のとある小さな町で・・・
    P1250230

     ニャンとこの前の年末ジャンボ宝くじで10億円の大当たりがでたそうです。
     まさに、オーイカズさんが48センチのチヌを釣りあげた地磯の町ではあーりませんか!

     よーし、ガバチャも宝くじ当てて鮎のスペサルロッドの全調子そろえるどー(^0_0^)
     と鼻息荒く意気込んだけど

     確率的にはまずその地磯で48センチのチヌを当ててからやなー
     とすぐに現実路線に舞い戻りました。
     って、これもまだ現実からは夢の領域かもしれませんけどね・・・( ;∀;)

     そんなことウダウダ考えていたら
     昔っからガバチャのことを可愛がってくれている先輩から久しぶりに電話がありました。

     ごぶさたしてまーす!
     といつもの調子で電話に出ると、先輩の声が少しくぐもっています。

    「ワイな急に胆管がんが見つかって入院したんやがな」
    「えっ・・・」
     私は絶句したまま気の利いた言葉のひとつも思い浮かびませんでした。

     自分のように毎日なんの覚悟もないままフワフワと生きていくのは気楽なのかもしれません。
     が、いざ重い病気とかに当たった場合には人一倍瓦解してしまうに違いないのです。

     もぅいつ死んでもおかしくない年齢に達した自分を
     そろそろ少しは覚悟めいて認知しておくことも必要かなと思いました。

     宝くじには当たりたい、でもその前に48センチのチヌに当りたい。
     50センチのグレにも尺鮎にも尺アマゴにも当たりたい。

     そして命にかかわるような重い病気には一生当たりたくない。
     万が一当たったら、家族らに迷惑の掛からないように穏やかにフェードアウトする。
     そんな覚悟・・・。

     禍福は糾える縄の如しと言われますが
     できたら細くてもいいのでたくさんの福色の縄で糾ってほしいものだと思いますネ(*‘ω‘ *)




    メルセデス・ベンツ「EQA」コンパクトEV世界初公開
    01-f8add

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    この前の二木島のグレ釣りの最中に
    P1210128

    驚くようなことがありましてん。
    P1210123

    実はここに人がおります。
    Prtrt1210124

    この100メートルぐらいはあろうかと言う柱状節理の断崖絶壁を
    P1111111210033

    次々と4人の男らがロープでするすると降りてきました。
    見るもオシッコちびりそうな光景です。
    P1210076

    で、彼らは海面近くの岩場に到着すると今度はその絶壁を登り始めます。
    P1210097

    私らが釣りバカだとしたら
    P1210099

    彼らは絶壁バカとでもいうのでしょうか?
    P1210166

    向こうも時々こちらを見ています。
    しまた、こちらも暫し釣りにならず呆然と見学~。

    まさに目クソ鼻クソを笑うご対面~なスポットとなっておりました~( *´艸`)
    P1210167

    私らが渡船で帰る14時にはまだ絶壁の中腹辺りにおりましたが・・・
    P1210171

    この崖の上の森を越えてということになると
    明るいうちに帰られるのでしょうかね。

    これってやっぱ、オシッコちびりそうなぐらい面白いんでしょうか。

    ガバチャは頻尿なんで、釣りバカの方に生まれて良かったと思いました~(*´ω`)
    P1210172


    メルセデス・ベンツ「EQA」コンパクトEV世界初公開
    01-f8add


    このページのトップヘ