熊野川合宿の午前中
まだ釣り始めた時点では
このような悲劇で本日の納竿を迎えようとは夢にも思いませんでした・・・。
IMG_20200627_105731_1

みんながオトリ鮎を分けるときに
河原に落として必死こいて騒いでいるのをブログネタに撮る余裕まであったのです。
おりゃー そっちいったー!
IMG_20200627_144837_1


まぁちょこっと掛けてダメだったら納竿にして
焼き肉の準備でもしようとほんわかイチポンの上手にエッチラオッチラ歩いて陣取りました。
IMG_20200627_163527


すぐ上手には大きな小学生スタイルの
ヒガポンがポンポン掛けています。
IMG_20200627_162954_2


私は対岸の分流瀬にオトリ鮎をピョーンと放り込みました。
そして、すぐさまグッと竿を寝かそうとしたら、穂先が動きまへん。

まさか?
と頭上を見ると穂先が雑木に引っかかっていました。

ゼロドライブの穂先の自由がゼロだぁああー!
ちょっと引っ張ったらオトリが水面からビュインと飛び上がる。

ゲーッ( ゚Д゚)
IMG_t20200627_162945

流れがきつくて取りにいけんし
どうするべえ~
これ~

とどうしようもないが引くしかない
また、びよ~んとオトリがビチクリりながら上の方に

どんどん上がるぜセニョリーター( ゚Д゚)
IMG_t20200627_163028

えーいくそ!
と糸より先に私の血管が切れました
ブチッ・・(-_-メ)
IMG_t20200627_163146_3

結局、これまでの記録を塗りかえるほどの超高度な空中ブランコブーラブラ。
近くで、野鳥が物欲しげにピーピー鳴いています。

涙を拭きながら納竿~(>_<)

しかし、竿が仕舞えない。
雨に濡れた#2に穂先の#1が固着して引っ込みません。

最後に強引に引っ張った時に穂先の#1が伸びきって固着してしまったのでしょう。
ゼロドライブの穂先のひっこみしろがゼロだぁああー!

で、仕方ないので出したまま帰ることに(T_T)

翌日、帰宅して修理開始。
IMG_20200629_172610

まずドライヤーで節のところをブーブー暖めます。
IMG_20200629_172705

それから玄関のタイルの上にハンカチを敷いて
慎重にコッツンコッツン大作戦。

この時のコツは焦ってはだめだということです。
なので、打ち付けるときに北島三郎の与作を唄いながら打ち付けるといいです。

間違ってもおサルのカゴ屋などテンポの良い曲は歌わないことです。
ポッキリ折れたらえらいこと。

落ち着いて
与作は~木ぃ~を切る~コンコンコーンコンコンコーン
と何度も唄いながら打ち付けを繰り返すのです。

そして五十回目ぐらいの時に
与作は~木を切る~コンコンコーンスッコンコーン!
て、へっこんだべなー( ゚Д゚)
IMG_20200629_174006


えがったえがった
下手したら修理に出さんならんかと思うたけど

ゼロドライブの穂先の修理費がゼロどしたぁああー!

もうそろそろ鮎の型が大きくなってきたので
ゼロドライブはキレイに洗ってしまっておきましょう。

いよいよ、ドカンピュの季節が近づいてきましたよー。
今度は四万十川でリベンジじゃー(^^)/
IMG_20200627_141047