鮎釣り師ガバチャのひとり言

釣りあげた鮎で仲間と酒を飲む   これ人生のユートピア!

    何気ない日常の出来事

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     私が長い出張で疲れたこともあり、今回は家内だけが私の実家に帰ることとなった。
     母から年金などの書類関係を整理して欲しいと頼まれたからだ。

     母は去年の11月頃から足の調子が悪く
     私が地元高知に帰って何度か医者に連れて行った。

     診察の結果は、背骨がもろくなって腰のあたりがクラッシュしているとのことだ。
     それで骨と骨の間にある椎間板が飛び出して、神経を突っついているのが痛さの原因だった。

     母が手術や入院を固辞したため医者は痛み止めを出すにとどまった。
     3か月ぐらいすればましになるかもしれない、ということにかけたのだ。

     私は正月も長く帰省してずっと母のそばにいたが
     足の痛みはかなりあるらしく、股関節脱臼のような歩き方をずっとしていた。

     それが今回の家内の帰省で大変驚いたことがあった。

    「あんた、馬路(私の実家)に着いたけどお母さん見当たらんで」
     あんな足でどこへも行けるはずはない。
     もうちょっとちゃんと家の中を探してみろや。
     と私は言いながらも不安になった。

     家内は家じゅうを探したけど母の姿はどこにも見つからないとのことだ。
     まいったなこりゃ、と心配していたら家内からラインが入り

     お母さん帰ってきたとのこと。
     続けざまのラインを見て私は絶句した。

     お母さんひとりでお墓に行ってたらしい。

     えっ!

     まさか、いくら何でもあの足で。
     考えられん・・・ホンマかそれ?

     私はたまらず電話をした。

     母の話では、今朝起きたら急に足の痛みがましになっていたので
     天気もいいし思い切って墓参りに行ってきた。

     とのこと。

     お墓は歩くと遠い。
     途中きつい坂道もあり私たちはいつもは車で行っている。

     私ががんばって歩いたとしても20分以上はかかるし
     何よりお墓の手前の山道は急な上り坂で、84才の母が登るのは至難の業だ。

     話を聞くと、母はその山道の坂を両膝をついた四つん這いでゆっくりと時間をかけて登ったとのこと。
     線香やお供え物の入ったカバンを引きずりながらの匍匐前進・・・。

     私は口をポカンとあけて母のその姿を想像した。
     なんという執念。

     妹にこのことを伝えると
     まるでイノシシやんか。誰かに出くわしたらその人ビックリしたやろね。
     と笑う始末である。

     私の父が逝ったのが去年の11月10日。
     その納骨の儀に、母は足が悪くて一人だけお墓に来られなかった。

     その足では無理だと私や妹が止めたのだ。
     それがよほど悔しくてお墓参りの機会を毎日今日こそと伺っていたのだろう。
     
     願いを果たした母の電話の声は非常に明るかった。
     家内が和歌山から作って持って行った
     大好物のクリームシチューにありつけたこともさらに拍車をかけたのだろう。

     はて、自分が死んだら家内はこの山道を這ってでも登って来るだろうか?
     と、ひとり万が一もないことを考えて吹き出した。

     だいたい
    「あたし嫌やわ。こんな山奥の淋しいところに入るなんて」
     といつも忌々しくぼやいているぐらいの家内がカゴに乗せても登ってくるはずがない(笑)

     まぁ死んだ先の事はお互いどうでもええけどナ
     と、ひとり言をつぶやきながら

     和歌山の自宅に作り置いたクリームシチューをズズズとすすってはまた口元を緩めた( *´艸`)


    今軽トラが熱い!
    Screenshot_20230123-184857





      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    初泣きは初釣りでボウズ食らって大泣きかと思っていましたが

    意外にもこの映画に先越されました~(T_T)
    Screenshot_20230104-200420

    鮎釣りを始めた頃にがまかつ針のアーダとコーダをよく使っていたよな~

    なんていい加減なことを考えながら
    どんな映画かもろくすっぽ調べずにクリックしてしまいました。
    PXL_20230104_104946631

    最初は面白くない映画やな~と思いながら
    スマホ片手に鮎用品のヤフオクなどをちらちら覗き
    マルチタスク観してたんですけど

    いつの間にかスマホもほっぽり出してワンワン泣いてしまいました。
    ひとりなので泣きホーダイでつ・・・オーイオーイ(T_T)
    PXL_20230104_105736183

    ストーリーに何のヒネリも無いんですけど
    それがかえってリアリティ溢れる作品に仕上がっていると思います。
    PXL_20230104_105737443

     ひとしきり感動の涙にむせんだあと
     その余韻にオジサンらしくないペーソスでしんみりタイムに浸っていたら

    「晩飯やでー」と母のがなり声が轟きます。

     慌てて階下に降りたら現実世界に急降下。

    「おーの、出た」
     と、一発屁をかまされて
     さっきの感動が跡形もなく霧散しました・・・ば・爆発すんでーっ( ゚Д゚)
    PXL_20230104_031035672

     晩飯には近所の若者からおすそ分けされた
     安田の港で釣った45センチのグレの刺身がありました。

    「こんな大きいのが釣れるがやねぇ」
     と母は箸を伸ばしながら
     年末にコッパグレ一匹を持ち帰った私を横目で見ます。

     私は忸怩たる思いで、口を真一文字にして箸を伸ばしました。
     美味いっ!
     
    「今日は釣りの服を外に出しちょいたらいかんぞね」
     と母。

     確かに、昨夜はエアコンの水が滴れて
     朝起きたら服がツララまみれになっていました( ゚Д゚)
    PXL_20230104_004440973
     
    それで今日は釣りに行く気もなえてしまって

    今回マーゴが最も喜んだ
    我が家系が代々乗り継いできたオープンカーなど洗ったりしていました。
    PXL_20230102_020037663


    それにしても寒すぎて手が痛いっつーか感覚が無くなります。
    さすがに四国のチベット馬路村!

    さて明日は・・・
    って、明日のことは明日起きてから考えよぉ~っと( ;∀;)
    PXL_20230104_004448551


    釣りキチ三子のブログもよろしく(^^♪
    キャfプチャ



    柴崎おとり店ブログもよろしく(^^)/
    25a8f854



      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     二日に私の実家でカニパーティの同窓会をやりました。
     長々と話題になったのはこれからどう生活をしていくのかということでした。

     皆それぞれの事情を抱えています。
     特に経済的なことはかなり具体な話になりました。

     俺は来年から年金はもらえるけど月に六万円ぐらい。
     これだけでは生活できないので延々と働き続けるしかない。
     まぁまだひとりもんで良かったと思うしかない。

     俺は家内のと合わせて二十万ちょっともらえるけど
     遠方での義母の介護もあって、施設に入れようかと迷っている。
     施設は月に十五万ほどとられるので貯金から切り崩すしかない。

     あたしは七十まで働いて年金月に三十万円目指します。
     年金が満額もらえるのは年収三百万円ぐらいまでで
     そこから年収が上がると反比例に年金の受給額は下がってくる。
     だいたい七百万円ぐらいになると年金は一銭ももらえないのよ。
     と、これまたひとりもんのがん闘病者。

     人生の離陸から長い水平飛行の時代を経て
     いよいよ着陸態勢に入ろうとしている自分たちを待ち受けているのは
     不安定な片肺飛行の滑空で、いつ激突するかもわからない老後なのでした。

     気が付いたらこんな年になっちゃってたね
     と、また酒に勢いをつけて若い頃の思い出話で盛り上がりましたが
     散会でウチを出ていく時の背中はみな小さくなっているような気がしました。

     やりたいことはできるうちにやっとかないと後悔するよ
     と言ったSの言葉が残ります。

     と、スマホが鳴って義母さんからの電話。
    「〇〇〇はいつ帰ってくるんね」
     と九州弁でハリのある声。

    「今日の晩です」
     とやんわり返します。

     飛行機嫌いの私を置いて
     チャッチャと日本から十日も海外に旅立った家内が帰ってきます。

     そうだったよな~
     家内不在で自分の羽がグンッと伸びていた時に
     羽が折れるぐらいの根性で冒険すればよかったな
     などと今更思ってももう遅い。

     小市民のガバチャが出向いたのは
     実家の近くの奈半利港

     コッパグレに遊ばれて子供のように喜んだだけの自分が悲し~い( *´艸`)




      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    あけましておめでとうございます。

    冬休みになったら光陰矢の如しな日常も光陰亀の歩みになってのんびりできるかな~
    って思っていたら、しらんまに年が明けていました( ゚Д゚)

    年末はマーゴらとテーマパークや動物園に行って大はしゃぎ。
    PXL_20221228_063220576

    調子に乗ってたらいつの間にかじいじ一人が電池切れ。
    で、子供たちはいつまでたっても疲れ知らず

    こいつらきっと太陽光発電で動いてるんだと思いますわ( *´艸`)

    それでも最終日にはさすがにマーゴも疲れたのか
    やっちまったぜベイビー!

    朝方布団の一部に小さな世界地図をぬくぬくと描いていました( ゚Д゚)

    いきり立った先から勢いよく出た時の気持ちよさは
    男じゃないとわかんねえもんねえ~( *´艸`)

    やっとこさマーゴが東京に帰ったっつーんで
    グレ釣りに飛んでいきました。

    場所は高知県奈半利港

    でも、昼から半日全く生命反応なしで
    ひしゃくで延々とオキアミをまきつづけただけでした。

    最後に、ちょっと竿が曲がって納竿です。

    にゃんと
    2022の我が釣行記のエンドマークはこのコッパグレどしたぁぁあー( ゚Д゚)


    気が付いたら大みそか

    2022のブログなど振り返り総括記事を書こうとしたのですが
    あまりにもコンテンツが多すぎてプライオリティがつけられずに混乱のままうたたねを。

    起きたら親族の宴会が始まって何にもできず。
    で、目が覚めたら年が明けていました( ゚Д゚)

    まぁとにかく・・・
    2022は釣りキチ三子CUPよくやった!
    と、釣りキチ三子と一番遊んだ!
    にしておこう。

    ひょっとしたら2023も同じかもしれんけどな~ぶぶ *´艸`)



    とか、まだ布団の中で横になったままスマホ見てたら
    ピンピロッピンピロッてあけおメールっつーかあけおラインが鳴るわ鳴るわ

    ん・・・・

    Sからか、なになに、ほーほー、そうかい、ほいじゃあ
    てなことで
    明日うちの家で急遽カニ鍋パーティすることになりやした(^0_0^)

    で、今日は元旦から営業している安芸市のマルナカに買い出しに。

    戻ってきたら母がYouTubeでなんか見たいというので
    テレビに映してあげてたら突然キングコングが出てきて

    キングコングの雄たけびより大きな母の悲鳴が部屋中に轟きました!
    うぎゃぁぁああ~( ゚Д゚)
    PXL_20221231_130152639


    お目目直しに、高知の出身歌手のミヤマなんとかさんの唄が聴きたいっつーので
    映してあげました。

    こんなことで今年も年明けからドタバタで先が思いやられます。

    が、みなさん何卒よろしくお願いいたしますm(__)m
    PXL_20230101_064329167



    釣りキチ三子のブログもよろしく(^^♪
    キャfプチャ



    柴崎おとり店ブログもよろしく(^^)/
    25a8f854





      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
     若い頃、海の仕事に配属され
     そこで特殊船舶の船員さんたちと知り合いました。

     船員さんたちは皆厳つい年配者ばかりで最初はビビリましたが
     話をするうちにやがて打ち解けて若い私は息子のように可愛がってもらいました。

     ある時、船員さんたちから昼飯に呼ばれます。
     乗船して食堂に行くと鮮やかに盛り付けた刺身が並んでいました。

    「おいっ、鯛の刺身や食え」
     と船長から勧められます。
     周囲の船員さんたちはなぜかざわざわ苦笑です。

     私は丼飯を持ってわさび醤油でパクリとやりました。
     うん、美味い!

     私の反応に皆がどっと沸きます。
     白身にやや赤みが差した柔らかい身は適度な甘さを伴って口の中でとろけていきました。

     私はその日から何度かその昼食に呼ばれて鯛の刺身に舌鼓を打ちます。

     あるとき本事務所からデスクの先輩が訪れたのでその鯛の刺身の話をしました。
     先輩はブーっと吹き出すと
    「お前その刺身食べとったら背骨が曲がるぞ」
     と私の顔を覗き込みます。

     なんでですか?
     と訝しげに先輩の顔を見ると、着いてこいとばかりに外に出て私を船着き場に連れて行きました。

    「お前が食べさせてもらってたのはこれやで」
     と岸壁から吊るしてある網を引き揚げました。

     そこには目を剥くほど大きな魚が何匹も入ってギラギラ跳ねています。
    「なんすかこれ?」

     当時まだ海の魚の事を全然知らなかった私が訊くと
    「ボラやがなボラぁ~」
     先輩はまた腹を抱えて笑いました。

     その時はまだ紀の川の河口部は水質も悪く油が浮いたりしていました。
     その黒い船着き場で釣りあげたボラを飼って船員さんたちはお昼に食べていたのです。

     思い返せば季節は寒い冬。

     寒ボラは私の背骨を曲げることもなく
     船員さんたちとの楽しい思い出として私の記憶に残り続けているのです(*´ω`)




    その頃、桟橋をモンローウォークしていた
    事務員のM本さんは今どこでどうしているのでしょうかね(^^ゞ

    このページのトップヘ